fc2ブログ

のほほ~ん と一日



TVで知ったマーガレットのような花。


再び復活 お絵描きタイムのことでした・・・


この目で見たことありません。


「コレなんて花?」見逃した字幕スーパー巻き戻してみた。


「フィヨルドランドロックデージー」とあり


正確な花の形が読み取れずネットで検索。


日本の花ではないようで、山懐の岩場を好んで咲くような


菊の仲間でありました。葉だけを見れば菊とは想像できません。


すくーと長い大きな葉。


TVでは ワカメのようにも見えたりするのは微妙な屈折感からか?


確かに長くて大きくて、葉だけを見れば日本のそれとは違います。


ニュージーランドが原産でしょうか。


珍しいのかこの花は 貴重な2枚をマイアルバムに追加した。


参考にして描くことにする。


TV画面は大きく映っていたけれど正確な大きさは不明


花弁の数も20数枚あるのかも?


情報少なく花の説明イマイチ足りない不十分!




そんな20日の夜10時前からスマホメールが


何度も鳴って案の定 千葉市からの緊急連絡入ってた。


大雨注意情報でした。


なぜか夫もざわついてます。部屋を行ったり来たりして。


挙句私の部屋へ来て「ベランダで洗濯物を取り込んでいたぞ


隣のダンナ」とこれ又何が嬉しそう・・・。


雨の音さえ聞こえない 私の部屋は“どこ吹く風„と言うところ。


その内夫は静かになって寝たらしい。。


洗濯物は自分で洗って干して畳んダンスへ仕舞う。


ご飯も自分で炊いてます。




暫く前から頑張ってステッパーを踏み続けてたら


左の膝が痛くなり昨日は片足引きずっていたらダンナさん


湿布薬やらサポーターなど持ってきて手当てまでしてくれました。


「明日は雪が降りそうな」数十年に一度だわぁ。


以前から膝の痛みは偶にあり、が今回はチョット様子が違います。


脊柱管狭窄症からきているのではと思ったりして。


お陰で食事は 作り置きしたお惣菜やら現在は


衣装ケース二つになった備蓄食から選んで食べて


そう言えばフルーツ缶もそろそろ期限じゃなかったか?


備蓄食料  結構追われて食べてます。





No title

旦那さん やさしいですね~。
うちの主人に 爪の垢 煎じて飲ませたいわ。
備蓄食 私も そろそろ 賞味期限をチェックしよう。
期限がすぎていても 賞味期限なら 全然大丈夫。
消費期限だと 危ないけどね。

No title

あさがおへ こんばんは

あはは〜 ウチのダンさん優しくなんてないですよー!
仕方がなくてやってます。私 動けないやら動かないやら。

ダンナさん起きると先ずはリビングをコロコロで掃除。
その後は洗面済ませて神棚の 水とお米を取り替え
手を合わせ、それから朝食。こう書くと聞こえは良いけど
前の晩の残り物・・・(o˘◡˘o)ufu
ここ数十年私 朝は食べられないのでカシューナッツと
コーヒー牛乳これで終了。

備蓄食料 缶詰類は長期保存も可能ですけとその他は
ローリングストックを心掛け〜です。

私の方が寝た切りになる可能性大! (^_−)−☆
しっかりと学んでおいてほしいのですよ。
な〜んちゃってネ。
Secre

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード