fc2ブログ

10年電池



買い込んでいた10年電池の


期限がそろそろ切れそうな・・・。普段使いの電池ばかりを


買っておいた筈でしたけど10年なんて意外と早く過ぎたもの。


アレから10年経っただなんて夢のよう。




一番使う単4電池の残りは数個、単3と単2電池は


手付かずのまま今も引き出しの中でパックに包んだままでした。


私が電池を使うのはミニレコーダーと偶にラジオに


使うくらいで近頃は性能の良い懐中電灯売られているので


単4電池で事足りてます。


10年前とは格段に技術の進歩は目覚ましいとさえ感じます。


ベッドの脇に置いているペンライトでさえ


単4電池2本だけ、10年前より軽くて明るくなりました。




近頃地震が多くなり昨日メールが送信されて


「東北地方の沿岸でこの先一週間ほど震度5前後の揺れに注意!」と。


昨夜も僅かな揺れを感じてドキッ❗️




3.11地震では震度5弱ではあったけれども首都直下型はどうなるか?


特に津波の高さというのは肌感覚?が分かりません


先日YouTubeをみていたら 津波の高さを実感できるこんな画面が・・・


東日本大震災の津波がどれほど大きかったかを実感しました。


↓ 此方です。


https://youtu.be/xBEJvfHIjZk



ネットショップとお花見と



年々開花が早くなる桜ですけど


その昔 小学校に入学する頃咲いたはずではなかったか?


寂しいような嬉しいようななんだかちょっと複雑な気分。


地球が徐々に温暖化している証拠なのかもしれません。


冬暖かいのは良いのだけれど夏は


一層暑くなるのは当然のこと、恨めしい限り。


あっと言う間に心地よい春は通り過ぎ


私の嫌いな夏が来る・・・。


考えぬ事にしておこう。




さて近頃は コロナもあって週2回ほど買い物は


ネットショッピング。食品は幕張にある大手スーパーマーケット。


生活用品お薬などはAmazonさんへ これで殆ど事足りる。


そして本日 0時過ぎリピートしているナッツ類他数点などなど


此方もネットで注文すると明日中には届きそう。


大阪の守口郵便局からだから


今頃きっと東名高速走っているかもしれません。


明日到着! 楽しみ~ ♪




数週間前ドレメ時代の友人が電話をくれて


その日は生憎調子が悪くロクに話もできなくて気になっていた


こともあり、彼女の為にショルダーバックを編んだので


送ってやろうとナッツも多めに買いました。


届いたら藤沢に住む友人に手紙を添えて送ります。


近ければ、コロナが無ければ一緒にお花見できるのに・・・


年賀状には大阪に住む孫たちのことが書き添えてあった。


今年も寂しい春になる。

再び「日本縦断こころ旅」



https://youtu.be/aqLurRAszno


↑ ♪「こころ手紙」日本縦断こころ旅 挿入歌


NHK BSの番組、以前にも書いた記憶がありますが


「こころ旅」ご存知の方も多いのではと。


この曲は心が和む良い曲ですね。


日野正平さん他スタッフ4人が自転車で日本中を


旅する番組です。


最近は毎日 (月)~(金)  まで録画しています。




国道 県道 山道 脇道 田んぼの中やらどこでも走る面白さ。


71歳?の正平さんには山道はとても辛そうです。


先週からは岩手県やら宮城県そして福島県と被災地などなど


その周辺を走ってましたが 目的地までをスマホの地図で


辿ってみるとかなりの距離を走っていると知りました。


現在放映されてる画面は既に数年前の録画のようでは


ありますが、特に被災地などは毎年のように走っていると思います。


昨日7日は「ディレクターズカット」で特別編?


2018年10月放送の岩手県 山田町でした。


寄せられたお手紙を元にその日の出発地から到着地まで


毎日変わる景色は勿論 個人個人の人生などを想像したり・・・と


想いは色々 自分に重ね合わせて見たりもします。


お手紙の半数以上は年配者。


想像するに長い人生其々が 多くのことを経験し


そして今がある!ってことでしょうかね。


そして自分の足で故郷に行かれなくなったからかもしれません。


時々見せる正平さんの人間味溢れることばや


仕草〔照れ屋さん〕がなんと言っても魅力です。


笑いもあれば 時には涙することも・・・


涙もろくなったかも。




かなり前からパソコン調子が悪くって


スマホ投稿しています。


♪  「こころ手紙」はYouTubeからコピペで聴いて下さいな。


お手数かけてすみません。m(_ _)m  

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード