fc2ブログ

新型コロナウイルス





一向に収束の気配どころか


日増しに世界に広がって罹患者数やら死者数が


驚くばかりのスピードて増え他人事とは


もはや思えなくなりそうな気配!


油断は禁物 気を付けなくては・・・




来週は神経内科の予約日で


私の場合は薬があれば良いだけ?なので


そこへは行かず電話して処方箋を薬局に 送ってもらい


薬局からは宅配をしてもらえないかと考えてます。


その医院、老人の為の物忘れ外来などがあるためか?


老人夫婦でごった返していますから。


一応電話て聞いてみよっ!




小学校の高学年の頃 伝染病の授業があって


その頃は感染症とは言わなかったと・・・。その時の


担任の先生がこんな事を言っていたのを思い出します。


「伝染病は地球の人口が増え過ぎた時に数百年に


一度くらいの割合で発生してる」と。


・・・そう「ペストやコレラ」の


授業だったと思います。


人口の自然淘汰ということですかね。




私たちは今、その数百年に一度の経験


しているのかもしれません。



何十年前になったやら?





懐かしい曲みつけました。


https://youtu.be/T5Ym8QCqIaY


♪「もしも明日が」 わらべ


子供達の成長過程を思い出します。




今となっては子供達もスッカリおじさん、おばさんの年齢ですが。


「わらべ」の3人?よりも5歳くらい下ですかねぇ!


息子と娘は。


こんな可愛い時もあったんですね。


思えば大変な時期でもありましたけど


今となっては全てのことが懐かしく思い出します。




「欽どこ」のお母さん役の真矢順子さんは


数年前に亡くなっていたとか!?


彼女達3人もしっかり成長してました。


やっぱり時代を感じます。




何事も無く一生を終えることって


簡単な様で難しい・・・


そんな事をふと感じたりする今日この頃になりました。





Calendar 1.0
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード