fc2ブログ

今年は良いこと無さそうな!?


関東地方は大雪警報?なるのかも・・・


子供でないから大雪なんてゾッとする。まして翌る日


お出掛け予定であるほどに。




先週の 22日に右手の甲に火傷して


昨日辺りは新しい皮膚も出来て?きて、やれやれと


思っていると27日晩遅く、痛いと思って良く見ると


人差し指の付け根付近に水膨れ!


水で冷やしてみたものの全く痛みは収まらず


絆創膏を貼ってみるも右手は絆創膏だらけ・・・。


食器洗いに困ることったら!食洗機なんてありませんから。




ネットで調べてみたところ


完治するまで1ヵ月ほどは掛かるとか。


暫くじっとしていましょ!

やはり暖冬!?





今年の冬は暖かい・・・なんて


勝手に思っていたけれど、いやいや今年は


全国的に暖かいそうだ。個人的には暖かい冬は


大歓迎ではあるけれど、そうとばかりも言ってられないこともある。


・・・そう、温暖化です・・・


その内に大型台風、大洪水と何でも「大」が付いてくる。


大は小を兼ねると言っても こちらの大はよろしくないね。


ところがネ、22日は一日何だか寒かったものの


このところ、野菜はグングン成長し、春の花芽は開きかけ


蕗の薹など一月ほども 早く開いているそうな。


テレビのニュースを見ていると観光地では雪不足とかで


悲鳴が聞こえてきそうです。


世の中ホントに儘ならぬ。自分のことさえ何ひとつ


自由にならない世の中だから然もありなんか。




何事も季節通りにほどほどに・・・


これが一番よろしいようで。この先数日


雨の予報が続きます。


ほんとの春が待ち遠しいね。




今日はスマホで投稿なのでイマイチ


調子がわからない。m(_ _)m  

鈎針セット 早速1本なくしてしまった



tudumi-wc1_20200108185416652.gif 


1月半ば過ぎてしまった。今年は少~し暖かい?
自分の体がちょっと変・・・ 暖房は入れてるものの
夜9時を回る頃からそろそろ体が熱くなり、その内顔から汗が出る。
で、10時前にはエアコン切る事多くなり、挙句 扇風機まで必要なのです。
以前から私 暑がりなのではありますけれど・・・。

この冬になり芯から寒いと感じたことは記憶になくて
季節が陽気が、暖かいのか?それとも私の体がおかしくなったか?
少し動くと息切れするのも何だかなぁ!?

何か病気が隠れていないか 何気にスマホを開いてみても
心配するとキリがなく近頃何だか微妙です。


・ ・ ・ ・ ・


そんな調子であるもののベッドにいれば
編み物などに夢中でもあり昨年の12月頃 散々迷ってとうとう買った
持ち手の付いた鈎針セット! とてもカラフル綺麗です。
手芸を始めた10代の頃に耳に馴染んだメーカーさんはクロバーのもの。
洋裁時代もブォーグ時代もお世話になったメーカーさんで
すっかり安心しています。それで早速アマゾン注文!



amyure.jpg 
(Amazonよりお借りしました)


なるほどとても使い易くて疲れない。( ◠‿◠ ) 
ところがこの内1本を無くしてしまい ベッド周りを探しても
見つからなくて布団をたたんでシーツを取り換えそれでも紫色の
6号針は出てこずに、仕方がないので手芸店を2軒回ってどちらのお店も
メーカーさんが違う品物出されたものでスルーした。

無くしてしまった12月、今年に入って仕方なく
6号針の1本だけではあるけれど 再びアマゾン発注をして
届いて彼是2週間。道具は無いと不便だけれど
ついつい邪険に扱ったりする私目。これから大事に使います。

そうそうソレと縫い針に糸を通すデスクスレダーが壊れてしまって
これも一緒に注文をした。こちらもクロバーさんのもの。


続きを読む

今年も既に もう五日


yjimage_20200105012910c41.jpg
  
明けましておめでとうございます。
2020年もあっと言う間にもう 5日。
遅ればせながら新年のご挨拶!・・・となりました。
 今年も宜しくお願いいたします。

年追う毎に一年が早くなるような気がしますですねぇ。

私メ、クリスマス前に誕生日が来て 又もお年が増えました。 
「有り難くもあり 有り難くもなし」そんな心境!ここ数年は!?
おまけに体のあちらこちらに不調を感じて生きているのも大変ですねぇ。

去年の暮れに夫とは「ふたりだけだしお節料理は作らない・・・」
と決めてましたが息子夫婦が急遽来ることになり慌てて
それらしき品を買ってきて、後はお鍋と決めましたけど結局おもてなしも
そこそこに・・・
情けないけど途中 ベッドへ着戻り~~

食事が終わって我が嫁子ちゃん、後片付けをスッカリ済ませてくれました。
只々感謝~でございます。


そう言えば去年の暮れにNスぺで「彼女は安楽死を選んだ」という番組が
(再放送ではるそうな)流されたもののかなり衝撃的な映像でした。彼女というのは
神経難病と闘っていて治る見込みもお薬さえも無いという。
近い将来寝たきりになって排泄も食べることさえ出来なくなったら
何の為の人生なのかと思うことは当然の事に違いない。

52歳のその彼女、スイスに渡り
迷うことなく安楽死を遂げました。気持ちはとても解りますけどねぇ・・・
余りの呆気なさにこちらがビックリするほど、
考えさせられました。

正月早々 こんな話題で失礼しました。
とても気になっていたもので・・・


Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31 - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード