トレンチコートの直しに やっと取り掛かる

そろそろ冬の準備をと・・・、
緑色したトレンチコートは娘がかつてくれたもの。
袖丈詰めと 私にとっては必要のない肩章を 取り外すことに
決めました。さすがにトレンチコートです。シッカリ
縫製できていてお直しするのも大変な手間。
「リッパー」を使い丁寧に縫い目を一目
一目と解く作業も これ又大変一苦労・・・
こんな時には しっかり縫えてるトレンチコートが恨めしい!
娘は少~し太ってきたのか?自分は着られなくなったのかして
このコート、私のところへやってきた。着丈の詰めがないだけで何故か
ホッとはするものの、袖丈詰めをするために、あると面倒
「スリーブストラップ」、これを外したい・・・
若い頃とはすっかり変わり、
手早く仕上げることばかり いつも考えるようになってきた。
とほほ! ・・・が、サイズの合わない服だけは
絶対着たくはないんだな。

一年前の今頃だったか ベージュ色した
トレンチコートが見つからず・・・思い出しても
中々思いつかなくて。着ない服も去年は処分をしたものの
トレンチコートは入ってない筈。だとすると、クリーニングに
出したまま そうだ忘れてしまったか?
電話も全く無かったし・・・
行方不明のトレンチコートは一体どこへ消えたやら!?
お気に入りだったものだから ことさら今も気に掛かる。
最近?は 財布の中にはレシートばかりが溜まります。
ひょっとしてその中にきっと紛れ込み、一緒に捨ててしまったのかも。
気付くのがあまりに遅すぎた。早く電話をしていれば・・・
後悔先に立たずです~! (;´Д`)
昨日一日 水栓取り付け業者に電話をしたり、
待ち時間にはメーカーさんに確認したりで、落ち着かない日に
なりましたけど、やれやれ明日には来てくれるそう?