fc2ブログ

カードもアプリになりました (;´Д`)

 

e40_20170530211751a96.gif 


先日「温水洗浄便座」を買ったお店でのこと。
お会計となりカードの提示を求められ、出したカードは期限切れとか!?
すると店員さん曰く。「スマホアプリで自分の店のカードを作ると
後々保証書代わりにもなり便利ですよ」などと言われた。

あまり気乗りがしないまま スマートフォンに言われるが儘に
色々打ち込み 作る羽目になってしまった私です。

名前に住所に生年月日等々と 
最後に暗証番号をいれて終了でしたが・・・
何だか嫌~な予感です。

「失敗した~!」と思った時には後の祭りと言うところ。
ユーザー側には対して得にはならないどころが? 企業や店側からすれば
管理がし易く一括管理で便利なように出来てます。

元々 ワタクシ、カード嫌いでございます故 余計に感じてしまうかな?



a91_mini_2017053021175093f.gif 


予感は的中、帰宅と同時に不要なメールが来ること!
来ること。それから毎日 2,3度メールが届きます。私にとっては
全て不要なメールばかりで 煩い!ったら。

着信拒否にするつもりですが、
この先は滅多に買わない白物家電・・・
スマホアプリじゃ、貸す事だって出来ません。
よって注意が必要! 気を付けて。
個人情報 すっかり把握されますからに、悪用されたら
大変ですよ~~

温水洗浄便座から水漏れがする

 


flower_wataboushi_20170526190200f51.png 

 
病院帰りに寄ったところは いわゆる大型電気店。
トイレの「温水洗浄便座」なるものを見に行った。・・・と言うのも
我が家で現在使用している温水洗浄便座というのが どこからともなく水が漏れ、
使い物にはならなくなって、交換時期にきたようだ。
で、探し回っていたというもの。10年ほどでお取替えとか?

近頃のものはお湯が泡になって出て来たり、泡でお掃除
してくれるとか? そして蓋にはセンサーが付いて自動開閉いたします。
自分で開け閉めしたところで罰は当たらないと思いますけどねぇ。

アルジ殿は「自動が良い」とおっしゃってます。

結構 こまめな人だけど。
とにかくトイレは進化を遂げて
人間はどこまで横着になるのやら・・・



5052-300x225_convert_20170501013534.jpg  

その日は寸法がイマイチ分からず帰宅して寸法を測り
スマホで型番などを写真で撮って明くる日 再び出掛けましたが
それまで下見したのは 何の為?? (;´Д`)

其れよりワタクシ、タンクの無いトイレにしたいんだわぁ。
リフォームコーナーで お値段をみてビックリ!
10万以上は致します。それに水栓の場所や形や
高層などの建物で水圧が無いと取り付けられないと・・・店の人。
小一時間もお店の人と あれやこれやと相談をして
色も決まって お買い上げ~~
持って帰って来たものの、工事の人が取付けるまではお預けですね。


さてさて今日の一曲は先日 クルマの中で聴いた曲
「魔弾の射手」より狩人の合唱



久しぶりに聴きました。 (^^♪

病院帰りに


見上げれば何だか怪しい雲行きですが


今日は チョット遠くの病院へ・・・予約日でした。


今回はアルジ殿がお供をしてくれましたけど


病院は早く終了したものの、彼方へ此方へ連れまわされて


・・・、もう くたびれ果ててしまいましたよ! ( ´∀`)


とほほ~~


よって今日はこれにて終了致します。


ひとつだけ、嬉しい出来事。


先日教えていただいた、「らくらく糸通し」なる


デスクスレダーを買ってきました。


ムフフッ! これなら実に簡単に針穴に糸が通せます。


これからは、お針仕事が楽しくなりそう。


本日はスマホアプリで失礼しました。



娘の家のコンペイトウとアナベルの花芽 ♪


220-180-01-ajisai_convert_20170509222208_2017052120025541d.jpg 

娘から旅行の話のアレコレと
一緒にラインで送ってきたのはアジサイの鉢の
沢山付けた花芽の様子。我が家の其れより沢山花芽を付けてます。
いつもは枯らしてしまう娘だけれど、今年は育っているような・・・ (^_-)-☆

庭では無くて玄関先に置いていたとか!? 嫌でも毎日 目に入るのか?
水遣りもスグにしているようです。
近場に蛇口が あるからか?

夕方に撮った写真の様で暗い感じがしますけど・・・

IMG_1477.jpg 

コンペイトウの花芽だそうです。 ↑ こりゃ凄い!

IMG_1479.jpg 

アナベルも花芽を沢山付けてるようね。 ↑ 紫陽花は
花が咲くまで育てた事のない娘、良くぞここまで育てたね。
これから先は支柱を立てて育てる様にとラインで知らせておきました。

息子と娘に持たせた鉢は、我が家のそれより良いモノを持たせた為か
本家の鉢より花付が良い。家では挿し木も出来るから・・・ね
マッ! いいか? (^.^)/

ソレにしたって近頃毎日 暑いんだわぁ~~
先が思いやられます。

新装開店? パン屋さん


         


何時も行くスーパーの中のとても


小さなパン屋さんでは、前を通るとほんのりパンの


香りがします。♪ つい最近、コーヒーなども置く様になり


少し離れた椅子に座って、買ったばかりのパンとコーヒー、楽しんでいる


方達が少~し増えてきたみたい。


広い場所ではないけれど、何だかホッとする様な、


見ていてとってもいい感じ。


残念ながらその場所へ立ち寄った事はありませんけど


偶には買って帰ります。フランスパンやカレーパン、時には甘いパンなども。


カレーは好きではないけれど、揚げてあるカレーパンなら大丈夫。


滅多にめぐり合わないけれども


アツアツのカレーパンなら尚更グーね。


それこそ お茶をしてきたい。

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31 - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード