fc2ブログ

ベランダに異変 枯れかかってる!? (@_@)



 yjimage (16) 


ベランダにある鉢植えの 
三日に一度の水遣りですが そろそろ葉っぱも枯れ始める頃
ところがです、夏の終わりに気付いた事で、その後も
紫陽花の葉や ツワブキの葉が変な枯れ方しています。
いずれは元に戻るだろう・・・と思っていたが
どうやら 病気のせいかもね。

紫陽花の葉はいづれ枯れるし、来年の“葉”を待つとして
ツワブキなどはそろそろ花を付ける頃。
が、そんな気配はまるで無し。
嫌な予感がしてきましたよ。


もしも枯れたら ここらで「鉢植え・鉢の世話」
いっそ キッパリやめようか??? な~んて事も考えてます。
20数個の鉢植えの、狭い所で作業をするのも とても辛くなってきた。
ここらが潮時なのかもしれぬ!と思いつつ・・・。




yjimage (25) 



来春までは 水遣り続けてみるけれど。
その先の事は その時に・・・ 考える事に致しましょ!


いよいよハロウィン本番ですね。
それでは皆様 楽しいハロィンを~~ ♪

ハロウィンですと!? いまだに私 半袖です

 halloween_b4.png 

マタマタ記事をサボってまった! (>_<)
何たって やりたい事が山ほどあるのよ~~・・・
現在 私。 ♪

巷ではハロウィン騒ぎ?でありますが
悲しい事に?我が家では、余り関係ありません。
若くはないって事かもねぇ。トホホ!

(せめて雰囲気だけでも・・・なんて、イラストの事)

近頃ワタクシ お針仕事とレース編みとに夢中です。
レース・・・の方は 後2周ほどで出来上がり、嫁子ちゃんへのプレゼント。
最後の2周が手間ですけれど そのせいか遣り甲斐だって一入なのです。

暇さえあれば手を動かして、集中できる時間になれば洋裁!という
段取りですわぁ。それもその筈、少し前 ギンガムチェックの長袖のブラウス

お袖を切って半袖に、直してしまったものだから、
涼しくなって慌てています。

切った お袖を捨てずにいたのが幸運でした・・・。
さてコレを 何とか長袖としても着られる様に細工をしたい!
あれやこれやと考えて、ホックを付けて半袖・長袖 兼用に
つまり取り外し可能な お袖にならないか?
な~て事を考えてます。

袖丈が多少は短くなるけれど、上手く行ったら凄いじゃないの?
こんな事って私としても初体験でございます。
出来ない事もないかもね~ (^^)/


57779628.png 

困った時ほど 人間頭を使うもの。
「ちちんぷいぷい出来上がれ~」 なんちゃって!



今月末には渋谷辺りは すごい人出になりそうな・・・。
「DJポリス」が 活躍しそう! (^^♪

時というもの

 
flower_higanbana.jpg 


まだまだ動くと暑くなる この頃ですが
いつものアイスコーヒーを この秋初めてホットで飲んだ。

夕べは早めに寝床に入り、いつもならテレビはタイマーにして
寝るのですけど昨日は早めにテレビも消して 眠ったようで
・・・と思っていたら 4時には目が覚め「おトイレ・タイム」。せっかく早くに
眠りについたと思った所が 目覚めた後がいけません!
それから中々 眠れなく~~・・・ (≧▽≦
 
何ちゅうこっちゃ!とスマホをいじり始めて2時間近く
朝方 眠りについたよう!?
時間の無駄をしてしまったね。 まっ!この位なら許せるけれど
取り返せない時間の無駄もあります程に。


「残酷なほどの時間の無駄も!」 例えば戦地の子供たち。
それだけでなく、誰にも一度はあるのかも?
大なり小なり 色々な意味で。
eyecatch21-300x300.jpg 
昔々のその昔、そんな経験しましたね。
懐かしくもあり、思い出したくもない日々でもあるか?

気温の上下に戸惑いながら



hagi_ryusui-2.jpg
 


秋には沢山 楽しみが・・・
読書の秋に食欲の秋、スポーツの秋に行楽の秋もありますね。
忘れちゃならない オシャレの秋!でもありますよ。
ところがねぇ、今年の秋は不安定!
オシャレの秋にはなりません。 長袖にしたり
半袖にしたり・・・、その日によって気温はマチマチ、朝と晩とで
又 変わり、気温の上下も激しくて予定通りに参りませんで、
出掛ける前にも迷います。

出掛けた先で 脱げない服って不便ですから
半袖を着て“羽織るもの”ってあるといい!
が、コレが中々持ってなく、いつも不便を感じます。
旅行だったら尚更のこと・・・。
荷物は少なくしたいもの。





yjimage (39) 


そこで探してみたところ こんな“サイト”を見付けましたよ。
コレは中々便利です。特に旅行に行く時などは!
普段もきっと便利だわぁ。

「毎日の服装は気温で判断・・・」


最高気温と最低気温は「天気予報」で調べることに。
さてさて明日は“お買い物” 
ディー・バッグでも探してみますか? 
それとも いつも通りにキャリーバッグを引いていく?

現在持ってる小さめの“ディーバッグ”なら、
持ってるけれど、キャリーケースに入れて行こっ!
毎度のことで帰る頃には、なぜか荷物は増えるから・・・。

何事も無く 帰れます様・・・

 
syuumeigiku_20161010202858a78.jpg 

再来週には 11月も始まると言うに
何とも いつまで暑いのでしょうか? 冷房はともかくとして
いつまで経っても片付けられない扇風機です。(@_@)

“異常気象”と 言うべきか?
暑がりである私としては 出掛ける時にはマダマダ扇子が
手放せません。とは言うものの 11月の旅行の日取りも近くなり
先週土曜日 昼頃に子供たち夫婦が集まって
最終確認したところです。

取り敢えず、集合場所は東京駅の新幹線の
改札口とし、息子夫婦は隣の市から来るものだから
途中で同じ電車に 乗るかもね・・・。

娘夫婦は埼玉なので、東京駅で待ち合わせ。
天気が一番心配ですが、現在の所 広島地方は晴れ模様。 ♪

「安芸の宮島」 その紅葉がとても楽しみ!
・・・ですが、こうも暑いと「紅葉は大丈夫!?」なんて、心配になる。



00942-112x84_201610142047076e3.jpg   01109-112x84_20161012213344b91.jpg 


新幹線での乗車区間の最長は 新大阪まで、
広島までは初めてでして、一体どこにあるんだろ!なんて
再確認した次第です。 とほほ!

東京駅から広島までは、新幹線の「のぞみ号」に乗り
約4時間とか。 うひゃ~ 遠いねぇ。
北海道に比べたら そりゃ近いけど・・・。

広島の場所も、宮島は船で渡るという事さえも
知らなかったわぁ。

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - - - - 12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31 - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード