“アナベル挿し木”と 2鉢植え替え
ここ数日間リビングの 模様替えに終始した。
日曜日 息子夫婦が「父の日のプレゼント」などを持ってきたので
「これは良し!」とアルジ殿、タンスの移動を手伝わせてます。
移動したのは良いけれど、タンスを外すと
その部分だけ 壁の色が変色し、おまけにカビが・・・
壁から離して置いた筈! が、湿気でやっぱりやられてました。
これは いつものカビキラー!と、せっせと磨いて?いましたが
食事作りが終わった頃には何とかみられる!?状態に。
壁紙を張り替えるまでは我慢です。
だって仕方が無いじゃな~い!
クタクタになってしまったけれど、偶にはお部屋の
模様替えも、気分は新鮮お部屋の感じもスッカリ変わり リフレッシュ!
その間、空いた時間は ちっとも白くならない
アナベルの花をもてあまし、見苦しいので切ってはみたけど
切り落とした枝 数本を眺めてましたが、捨ててしまうには忍びない。
で、ダメで元々「アナベルの挿し木」・・・を始めてみましたよ。
鹿沼土も残っていたしで丁度良い。 (*^^)v
色々調べて見たところ「アナベル」は
発根するまで一か月間も掛かるのだとか??
時季として挿し木をするには遅いので、発根するかはどうでしょうかね。
保証は無いが うまく根付いてくれるといいな・・・。
そして、5号鉢のアジサイは9号鉢へと植え替えをして
先日 挿し木をしておいた苗は「又来年植え替えするのも面倒だし!」
と、9号鉢の隅っこに 一緒に植えこんでしまった! (@_@;)
ひゃははは! オイオイ大丈夫?(白い根っ子は1~2ミリ)
今年もそろそろ 紫陽花も終わり・・・
咲いているのは ↓ この2輪だけ~~
これからは コレ ↓ ムクゲの季節。
一日花ではあるけれど、10月末まで咲いてくれます。
咲き始めてから一週間にはなるかしら?
この花が咲くと夏の気配を感じます。
日曜日 息子夫婦が「父の日のプレゼント」などを持ってきたので
「これは良し!」とアルジ殿、タンスの移動を手伝わせてます。
移動したのは良いけれど、タンスを外すと
その部分だけ 壁の色が変色し、おまけにカビが・・・
壁から離して置いた筈! が、湿気でやっぱりやられてました。
これは いつものカビキラー!と、せっせと磨いて?いましたが
食事作りが終わった頃には何とかみられる!?状態に。
壁紙を張り替えるまでは我慢です。
だって仕方が無いじゃな~い!
クタクタになってしまったけれど、偶にはお部屋の
模様替えも、気分は新鮮お部屋の感じもスッカリ変わり リフレッシュ!
その間、空いた時間は ちっとも白くならない
アナベルの花をもてあまし、見苦しいので切ってはみたけど
切り落とした枝 数本を眺めてましたが、捨ててしまうには忍びない。
で、ダメで元々「アナベルの挿し木」・・・を始めてみましたよ。
鹿沼土も残っていたしで丁度良い。 (*^^)v

色々調べて見たところ「アナベル」は
発根するまで一か月間も掛かるのだとか??
時季として挿し木をするには遅いので、発根するかはどうでしょうかね。
保証は無いが うまく根付いてくれるといいな・・・。
そして、5号鉢のアジサイは9号鉢へと植え替えをして
先日 挿し木をしておいた苗は「又来年植え替えするのも面倒だし!」
と、9号鉢の隅っこに 一緒に植えこんでしまった! (@_@;)
ひゃははは! オイオイ大丈夫?(白い根っ子は1~2ミリ)

今年もそろそろ 紫陽花も終わり・・・
咲いているのは ↓ この2輪だけ~~

これからは コレ ↓ ムクゲの季節。

一日花ではあるけれど、10月末まで咲いてくれます。
咲き始めてから一週間にはなるかしら?
この花が咲くと夏の気配を感じます。