これも老いの始りか? それとも病気?

我が家の朝は遅くって・・・
食事と言えば殆どが前日に作っておいた残り物!など。
“ブランチ”とも言う、和洋折衷 食べられるならまだマシで
“そらまめ”がダウンしてると、缶詰だとか非常食で
何とかしてます。丁度良い!?
私としては一食を、一度に食べる事は無く
ほとんどの日は食べられなくて2回に分けて丁度よい!
さすがに夕食までにはお腹が空いて
冷蔵庫を開けつまみ食い・・・。
若い頃には手の込んだものも せっせと作り
それなりに満足していたものでしたけど、
近頃全く作りませんねぇ~ (≧▽≦ 作る時にはドサッと作って
作り置き。年を追うごと 簡単料理になってます。
栄養とれれば良いって訳よ!
例えば肉類、魚類に卵とそれに乳製品、豆類、果物
緑黄野菜、油脂に海草、芋類と、これで10品目は確保です。
が、毎日10品目は中々キツイ!で、毎日8品目を平均に
とっていけると良いとの事です。

隣に住んでる老夫婦?
私たちより10歳くらいは年上みたい
自分の先が見えてる様で何だかなぁ・・・と感じます。
身近で言えば大阪にいる義姉夫婦、私と丁度一回りほど
違いますけどお互いに、自分の体の自由がきかずに
夫婦喧嘩ばかりだそうで、手伝いに行った
その下の妹が電話口で言っていたとか・・・、アルジ殿が
話してました。今ならとてもわかります。
去年の私と今年の自分、何かが少~し違うもの。
“食事作り”とベランダの“鉢の水遣り”出来なくなったら自分の人生
終りかもね~~ が、“そらまめ”そんなに老いてはないゾ!