今年もハロウィン やってきた!
とは言うものの我が家じゃ全く関係ないね。
街中はハロウィン終わると あっと言う間に「クリスマス・ムード」
商魂たくましいのは 商店街の人、人、人。
先日 娘が来た時に
いつものスーパー、いつもの「コーヒーレストラン」にて
新商品?の ミックスサンドにした所、これが 中々美味しくて
すっかりファンになりました。そしてウインナコーヒーも。
ミックスサンドは どこのお店も出していますが、
形はミックスサンドでも、美味しいものには中々めぐり合えなくて
こんな時には 「してやったり!」とほくそ笑む。 (^^)/
さてさて‶そらまめ” 運動不足でありまして
しからば ‶そらまめ” ルームランナーでもあれば、少しは
運動不足も解消か?・・・ と、検討中です。
けれども、アレって結構 場所を取るではないですか。
モノを買う時 一つ買ったら一つは捨てると決めてます。
私の部屋には ミシンを捨てなきゃ置けません~ けどねぇ
30年も一緒に過ごした足踏みミシン、捨てる勇気も無いんだね。
ルームランナー、これって効果はホントにあるの??
使っている方 教えて~~。
他のモノは切らしても・・・ コーヒーだけは切らしたことがありません! 所が そのコーヒーが無くなって、
一日目には我慢したものの、やっぱり我慢は出来なくて、
”振り込み先”の期限もきていて、歩いて5分?のコンビニへ
出掛けたものの帰宅後 すぐさまベッドへ直行!
片付けるのは後回し。
おいおい! ‶そらまめ” 大丈夫? と我ながら。
数年前までコンビニなんて、モノを買う所では無く
「振り込み」か ドリンク類を買うだけの場所!と思っていたのは
少し 以前の事でしたっけ!?
とは言え近頃 体の調子が良くなくて
とうとう娘に応援のTELを入れてみた。・・・と、すぐさまOK
其の日の晩に来てくれましたが、あ~我ながら
情けない事 この上ないね。
仕事帰りの娘の着いた その時間には‶そらまめ”ベッドで
スッカリ夢の中!?悪夢だった気がするような・・・。
あくる日は ここ数年間 検査もしてない眼科に出掛けてみたところ
”緑内障の疑いあり!” と聞かされて、本人 ドキリ!
次から次へと 病気が出て来て 冗談じゃない、
バーゲンセールじゃ無い!って言うの。 (*'▽')
元はと言えば 眼鏡があわなくなってきて視力検査で サッサと帰る予定でしたが、 要らないお土産ついてきた。
最終的には 後2回ほど検査を受けて、そこでハッキリ
するそうな? 厄介な事にならねば良いが。
そして眼科が済んで スーパーへ・・・。
近頃は ”スーパー内”もだんだん大きくなってきて
足の痺れや痛みがあると、歩きまわるのも一苦労!!!
という訳で、暫くぶりに ”ネットスーパー”利用することになりました。
けれどもコレって結構 選ぶ面倒あるのよね、みて買う訳では
ありませんから尚更のこと・・・ が、今では文句も言えません。
今週頭に娘は 仕事帰りに急遽実家へと、着替えも持たずに来てくれて
来週も来てくれるそうで、ありがたいです。この世話好きの
我が娘、こういう時は 神様だわね。
さすがに今では山の神?(^Д^)
待ちかねていたツワブキに 黄色い花が咲きました。
今年は無理だと思っていただけ、嬉しさも一入ですが
何だか花に勢いがなく惨めな?感じ・・・。
はじめて咲いた花だから 余り文句も言わんとこ!
今日はとっても 良い天気!
気分も上々 中途半端に出していたタオルケットも洗濯し
久しくベランダの世話もほったらかしのままだったので
お掃除しながら 鉢の手入れも怠らず・・・。
肥料も施し 冬の間は置き肥はお休み、楽ちん!楽ちん!
とは言え植物のない世界というのは寂しいものよ。
世話すれば それだけ答えてくれまする~ (^^♪
花屋さんでは ガーベラの花も そろそろ出番?
大好きだけど”一年草”が気に入らないね。
植え替えするのは面倒だから。
ありり~・・・、
一週間も開けてしまったブログです。 m(__)m
沢山の方に無駄足?を させてしまって ホント、すみませんでした。
ここ数年、黄色い花を待っていたツワブキでしたが
少~し開花? ♪ 開きかけてきましたが、肥料を忘れていた為か
何だか栄養失調状態で ちょっと心配、ツワブキの花。
それとも こんな花なのですかね??
暫く様子をみていましょ!
所で 「シクラメンのかほり・・・」 と言うけど
あら~、この花に、”香り”ってものありましたっけ!?
我が家で少し 育てた事はありましたけど香りの記憶はありません。
まして花屋さんの店先でだって、ユリなら香ってくるけれど
この花 何だか お気の毒!! と言うよりは
控え目くらいが いい感じ!? (^^♪
人間様も同じこと・・・
香水やオーデコロンなど パヒューム類を多めに付けても
自分では分からないから困りもの。
お食事中に香って?くるのは いただけません。
ほのかな香りが いいんだわぁ。
時々出会う 年配のご婦人が すれ違いざまに「ほのかな香り・・・」
とても素敵でございます。そんな風になりたいですねぇ。
‶そらまめ”などは そうなる前に杖が必要?・・・
以前から”足裏の痺れる感じ” 徐々に上に広がって
検査の結果 医者様曰く、「抹消動脈疾患」なのだと。 とは言え
痛みはないので「我慢しなさい」!?って感じなのかも。
後はバランスの良い食事をとって・・・。 そうそう”葉酸”は
不可欠ですが、葉酸といえば「くるみ」に多く含まれてます。
「くるみ」といえば バランスの良い食品ですね~
毎度お世話になってます。
今日も一曲
(バカの一つ覚え、な~んて事は 言わないで)
♪ 「夏の終り」 浜田省吾
まさしく夏の季節も終了し、秋に突入しましたが。
季節の移り変わりは早くって秋というのは特別だとも思えます。
近頃は 朝一番のホットコーヒー、美味だこと!
ここ数週間?は 一日中、2.3時間で目が覚めて
と言うよりは いつの間にやら 眠っています。
合計すれば其れなりだから マッいいか!?
・・・という訳で、眠れるまでは スマートフォンにイヤフォンを当て
YouTubeから 音楽探し!!!
気が付けば眠っています。
所が私の「iPhone」は、電池の減りが早い事ったらないのです。
ICレコーダーの 3倍以上は早いかも~!
で、 ‶そらまめ”時々思うのですが、自分もそうだし
周りをみても、本人の努力だけでは どうしようもない事ってありません?
こんな時って切ないね、みている方も本人も。
自分だけなら諦めも付くってものも、努力をしている本人に
何と言って声を掛けたらいいのやら~・・・。
歯の浮くような‶おためごかし”は もっての外だしな~~
お互いに、気持ちはいつか 伝わる事を信じましょ。
そして ↓ コチラは歌詞を探してきましたよ。
「夏の終わり」