fc2ブログ

神宮の森へ、外苑散策

 jinnguu-2.jpg 

相変わらずの出かける時間はお昼過ぎ?
高速道路は混んでいて それでも小一時間で着きました。
又も駐車場に苦労をし・・・ 偶々見つけた
「日本青年館ホテル」の駐車場をお借りした。

明治神宮付近を散策 途中 
「イチョウ祭り」で チョッと休憩!・・・
2時間ほどは歩きましたか? それでも駐車料金は意外に安く
千円札でお釣りがくるほど・・・ ラッキーだったね。


jinnguu-8.jpg 

落葉の絨毯 踏みしめて、雨上りだった
この一日は靴に落ち葉がまとわりついて ちょっと嫌~。
それでも綺麗な葉っぱが落ちていたので 数枚その葉を持ち帰りました。

所々にギンナンの実が落ちていて 食べると美味しいギンナンも
落ちているのは ノーサンキューです。

あれれ~ ・ ・ ・ 、後姿の我がアルジ殿が
チャッカリ写真に収まってます。アヘッ! お呼びじゃなかったんですけどね。

2014-11-1.jpg 

半日ちょっとのドライブで行かれるところは
私たちには丁度いい? ・ ・ ・ お散歩コースでありました。
イチョウ並木も良いですねぇ。
                                         
                             00942-112x84_20141129225831205.jpg

季節外れに咲き出した ピンクの可愛い花ですが

 IMGP0667.jpg 

後数日で 12月です。
なのにマーガレットが咲き出しました。
本来ならば 6月頃に咲く筈ですが 季節外れに咲き出して、
今では満開! 株分けをした奥の鉢にも花芽が沢山付いてます。 嬉しいけれど、
何だかとても不気味な気配を感じたりして ・ ・ ・ 。
何も無ければ良いけれど。







今日あたり さすがに寒くなってきて
そろそろエアコンの試運転でもしておこう!? などと思っています。
寒くなり動かなかったら大変だもの。 そして明日は 病院ですワ! アルジ殿は
お仕事なので息子のお嫁さんである‶嫁子ちゃん”が一緒に行ってくれるとか
で、駅で待ち合わせをして 出かける事に。 (*^^)v

自分では マダマダ大丈夫なんて思っていますが
有難くお受けすることに決めました。こんな時、我が母などは 娘の手助け
頑として受け付けなくて近所に住んでる妹は困った様子でいたんだね。

此の先はだんだん老いていくしか選択の余地が無いですし
出来る事なら少しでも子供たちの手を煩わせずに生きていきたい 私たち。
   スノードーム2 
街ではそろそろジングルベルも聞こえてきます。
あのメロディーを聴く度に そわそわとして来るんですねぇ ・ ・ ・ 。
明日?は傘が必要そうです、 明日天気にな~れ!

国際千葉駅伝

 yjimage (4) 


いよいよ枯葉が多くなり 毎日のように
掃除のオジサン オバサンがこの時期 掃除をしている姿を見掛けます。

さてさて今日も 2時過ぎ頃から買い物へ ・ ・ ・ と
思っていると、今日は「国際千葉駅伝」があった事などスッカリ忘れていましたよ。
という事は買い物へ行く 何時もの通りは交通規制で通れません!!!
仕方が無いのでテレビで終わる所をみていた所、5年ぶりの日本優勝。

アンカーの走るコースはいつも 
我が家の近所を走る為ツイツイ 力が入ります。 (^.^)/~~~
勿論 スポーツセンターを出て千葉ポートタワー、 幕張メッセ、千葉マリンスタジアムを経て
検見川陸橋付近からのアップダウンとその道路などは全て知っている道なのですが。
特に検見川陸橋付近からのアップダウンは ランナーにとって辛い場所
・ ・ ・そこで 萩原歩美選手はケニアの選手を抜き去った。

見慣れた景色をテレビでみるのも又不思議!?
我が家の近所を通る時には‶抜きつ抜かれつ”していたものが
スポーツセンターに近づく頃には日本選手はトップになって 気分は爽快。


全ての選手が走り切った後 道路も規制は解除され
やっと買い物へ出られました ・ ・ ・ 。




yjimage (14) 


近頃我が家はリフォームまでとは言えないけれど
冬に備えて? カーペットを敷き お風呂の小物やキッチン用品等々を買い替えたりと
一つ変えると 他のモノまで変えたくなるのが人情?で ・ ・ ・
あれやこれやと毎週の様にお買い物です。

それならば、もう一つ?変えたいモノ?があったっけ? (^_-)-☆

今年は暖冬? それとも・・・

yjimage (20)   


秋も深まり今年も残すところ 後1ヶ月と10日も無くなり
毎年経験するものの 寂しい限りとなりました。

アメリカの東部などでは季節外れの?大雪で、何と死者まで出ている様子。
普段降らない所での 60センチや90センチの雪が降っては
クルマの中に閉じ込められる不幸な事故も起こりそう。

日本の冬は大丈夫?

今の所、今年の冬は未だ暖房は使ってないけど
例年ならば10月半ばを過ぎた頃から 暖房を入れる季節です・・・。
が、今年はチョッと暖かい? ベランダのマーガレットの花が咲き出し少々
不気味? でもあるんだわぁ~。 こんな事って初めてだから。

去年の雪には参りましたよ ・ ・ ・
駐車場から車を出せなくなっちゃって いわゆる‶吹き溜まり”って
あれになり、数時間を掛けやっと クルマを出しました。

子供の頃は楽しみだった雪ですが、さすがに今では
雪の後って嫌だもの。 滅多に降らない雪だけど今年は長靴 
買っておこうか?どうしましょ!?



snowangel-cut-a.gif 




地球の長い歴史の中では 
こんな事って大したことではないかもしれない ・ ・ ・ 。
大洪水に火山の噴火、現在を生きる私たち、地球の大きな1ページである
その中の たった一つの小さな出来事?の それを見ているだけなのかもね~。

チョッと雰囲気 変えてみました~

 plant_ivy.png 


月曜日、美容院へと勇んで出掛けてみたものの
少々カットと数十年ぶり パーマを掛けてみましたよ ・ ・ ・
予約の為に待ち時間などないものの、美容院では10人?近くいる中で
今回は初めての人の担当でして、どんな風に仕上げてくれるか?チョッと緊張!

顔は勿論 頭の形も良くないし、髪の流れも思うようにはいきません。
それを何とか少しでも 綺麗に見せよう!・・・と言うものだから相手も相当苦労を
する筈、分かっていますよそんな事。だけど高い料金支払って その位
・ ・ ・ 少しは言わせてもらいたい ・ ・ ・

こういう時こそ 美容師さんの腕の見せ所って言うものだから。

2時の予約で 3時を過ぎて4時を回った頃からは
時々チラチラ見てましたけど、4時半過ぎには外はだんだん暗くなり
のんびりと買い物どころじゃなくなった。想像はしていたものの 「やっぱりなぁ!」
と 残念無念。陽のある内はのんびり買い物できる時間も近頃は
早めに暮れる夕暮れに 只々慌てている自分。
が、 カットもパーマをも まぁまぁね。



thumb_20130818225930_5210d342a0065.jpg 


取り敢えず スタンドで「ココア」を一杯頂いて一息ついて
・ ・ ・ それから少しお買い物、帰宅後は どうせ疲れて夕食も作れない!かと
既成の食品 買い込んで、帰った途端に案の定 ベッドにバタリ。
夢の向うでアルジ殿の「夕食は?・・・」のその声に 「買ってきたからそれ食べて~」
 と言ったような気がします~ こんな出来事 日常茶飯事!!!
その日私は夕食どころじゃ無かったけれど ・ ・ ・
「美容院の出前」をしてくれないかしら?
Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - - - - 12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード