fc2ブログ

ご挨拶、訪問コメント有難うございました

benchi-c01-a.gif 

歳を取ったら縫物をしたり
編み物をしたり・・・と、若い頃には考えてました。
あに図らんや これは困った、思ってもない事ばかり! 
編み物は太い糸ならいざ知らず、先ずは針を持っては糸が通せず、
その次は細かい仕事がやり難い事 甚だしいね!こんな事。

私の実家の祖母をみて、自分も何れ
あんな風になるんだろうな・・・と 考えるのは当然のこと。
よくぞ布団を縫ったり 新聞読んだりしてましたっけ。
今に思えば凄い事だわ、そういう事って!
今より暗い部屋だった筈。
蛍光灯ではありません、昔は電球。

鍛え方が違うって?そんな筈はございませんよ。
でもねぇ、やっぱりこの目は不自由になり、手先も不器用になってきた。
これは紛れもない事実、これから先はこんな事
やはり進んでいくのでしょうね!?
そんな事を考えながら 今年も一年過ぎました。

暇があるときゃ金が無い!金があるときゃ暇が無い!
ではないけれど、今の時間があの頃少しは
あったなら少しはマシになっていた筈?
不器用になるって辛いわねぇ 。


raspberry-line_20131228010121d93.gif 


いやいや今年も大変お世話になりました。m(__)m
訪問、コメント感謝してます。又来年もどうぞ宜しくお願いします。
皆さま どうぞ良いお年をお迎え下さい。

1年はアッと言う間に過ぎてゆく

f16_5_20121104231203.jpg 
誕生日も過ぎ クリスマスも過ぎ 後5日・・・
今年も残り少なくなりました。
例年通り良きことも悪しきこともありましたけど
これが時の流れといいますか時の経過と言うモノでしょうか?
人生 色々ございます。

先日の東京駅やら銀座通りを寒い中
お散歩?した日の帰宅後は23時近くになっていて
帰り足こそ順調でしたが 出発間もなく事故渋滞に巻き込まれ
見た所 クルマ3台?の追突事故のようでした。

・ ・ ・ ・ ・ 

さてさて写真が出来上がりぃ~
中々上手に撮れませんけど、カメラが悪いか?腕が悪いか?

b13jpg.jpg 


イチゴの粒が4個か5個か? ・ ・ ・ 
今回初めて白い花から実を付けるとこを発見しました。
花が散る前すでに花弁に実らしきものを付けていますよ・・・ (^.^)/
こうして苺の実って付けるんだぁ! ちょっと感激~
子供の頃に 見て無い筈はないのだけれど
すっかり忘れていましたワ!


b12jpg.jpg


そして此方はガジュマルの5号鉢です。
この木も大きくなる筈ですよ。早速 春には植え替えね。
数年前にプレゼントされたベンジャミンの苗木は最初10センチ?
もなくホントに小さな苗木でしたが今では大きくなって1mは
超えてます。冬越しする為ベランダから部屋へと
戻す季節がきたこの10月に、切り戻しをして入れました。
故郷の地では 大木になる!という事です。

クリスマスイブ、その前日に

2004xmas-a-c01.gif 

24日のクリスマスイブでございます。
期待していたホワイトクリスマスにはなりません・・・
この地方では無理のない事!

でありまして、昨日のナイト・クルーズは4時からと言う
発券時間に着いたと言うのに 予約券は4時前に渡されていたとか
時間は守って欲しいよね。(*´з`) ・ ・ ・
暫くそこで見ていると 後からやってきた人、歳の頃なら50代? 

大声を出して受付のおばちゃんと話しているのが
聞こえてきました、その内容が。
「時間はきちんと守ってよ! 自分たちは遠くから来てるのだから」
そんな内容でしたっけ。挙句の果てに「責任者を出しなさいヨ!」と
それはそれは凄い剣幕。

気持ちはとても解るのですけど、そこまで言っても仕方がないっしょ!
しか~し! 新聞では「4時から予約券はお渡しします」とありましたから
悪いと言えば4時前に渡してしまった「市の職員?」が悪いのだけど。

6時出港予定ですから 2時間ほどは待つことに。
花火は港からでも見られますけど 待ってる時間も勿体無いので
私たちは高速にのり東京駅に向かいましたが・・・

車列ライン 

クリスマス前の連休ですし東京駅では例のイルミネーションが!
と思っていたのが残念でした。調べて見ないで出掛けて行った
私達が悪いのか?観光バスも多数止まっていましたよ。

仕方がないと思っていると 銀座通りの木に飾られた
イルミネーション、これがとっても綺麗でした。 

b7jpg.jpg 
  
正直いえば 寒い船での花火より、
第二希望の此方の方が良かったのです。
出掛ける時には風もなく、暖かい日と思っていたのも
クルマを降りて歩き始めた数分後 耳が冷たく痛くなってきました。
流石に12月も もう直ぐ終わりが近付いてます。

b8jpg - 1 

 b3jpg.jpg

途中に通った新しくなった「歌舞伎座」の前!
残念ながら 入ったことはまだありません ・ ・ ・
一度は歌舞伎もみたいものです。

バースデープレゼント&クリスマスプレゼント?

heart-1-c-c.gif 

夕食支度の真っ最中に「ピンポ~ン!」 と玄関で。
夕べメールが息子から、「バースデープレゼントを送ったよ」と
連絡メールがありました。ツイ先日は 私の大好物の
辛子明太子が送られてきたばかりです。(^.^)/
今年もいよいよ最後の月に良い事が ・ ・ ・ へへへ、 
終わりよければ全て良し!って事だわね、などと
内心ニンマリ気分です。

玄関へ出ると 宅配業者が
大きな箱を持ってます。「一体これは 何じゃろか!?」と
一瞬 私、驚いた。だって小さな家具でも入ってる様な
雰囲気ですもん! 渡された箱は軽そうだ・・・
開けてビックリ箱の中、トリオで植物入ってました。

赤い葉っぱのポインセチアの大きな鉢に
観葉植物のガジュマルと、実の付いているイチゴの鉢が。
この苺、どれ程まてば真っ赤になってくれるやら??
その過程を見ていることも楽しみのひとつ。(^.^)

写真を早く!と思いながらも
今日は間に合いませんでした。この子たち!?の写真は
次の機会に間に合わせます程に・・・ m(__)m 多分ね。

00898-112x84.jpg 

続きを読む

来週から又忙しい

print138_thumb.jpg
♪ 「きよしこの夜」 ウィーン少年合唱団。
年に一度のクリスマスです。
取り立てて我が家じゃ何もしないけど、それでも何かが起こるかも!?
ちょっと期待をしたりして ・ ・ ・ 

千葉港から出る 夜景クルーズ! 千円で先着何人だったかな。
↑ どうやらコレの様ですよ。
数日前の新聞から得た情報ですが どうなる事やら。

それを電話で聞いてみようと考えてます、
「当日 先着150名まで」!?なので、これでは少々心許ない
気がしてね。花火もあがり、綺麗だろうとは思いますけど、 
それとは別に、夏ではないし寒い!って事は
覚悟をしなくちゃなりません・・・。

主殿のお誘いですが これが一番予定が立たない事
でもあるし仕事が入ると直ぐに取りやめ、予定はスッカリ宙ぶらりん。
これは毎度の事なので、すっかり慣れてはいますけど。

ドタキャンなんぞ、朝飯前の御仁ですから、とほほほほ~

当てにしないで待ってましょ!
どちらにしても25日は今年最後の病院でもあり、
そろそろお正月の準備もあって大晦日には取り敢えず
娘夫婦がお買い物やら手伝いを してくれるので頼もしい。

01140-112x84.jpg
Calendar 1.0
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード