fc2ブログ

健康診断 主殿

illust1945_thumb.gif 


明日からいよいよ12月。
サンタクロースも忙しそうです。・・・という訳で、毎年恒例

♪「blue Christmas」 Bon joviですね~!

ロックンロールを歌ってる いつもの彼とは違います。
そんな彼も、50代にはなったでしょうか?
全ての生き物 平等に歳を重ねていくのですぇ・・・。

そんな訳ではないけれど、先日のこと最近通い始めた病院へ
市から郵送されてくる例の健康診断という、「あれ」を主殿に受けさせようと
連れていきました。余程病院が怖いのか?ハタマタ体に自身が
あるのでしょうか?中々行こうとしないのですから。

見た所 健康そのものなのですが、煙草を一日40本!も吸う
人だから、副流煙にも悩まされてます。

血液検査と胸部レントゲンとCT検査を受けました。
案の定です、「喉の下?胸の上側に小さな影が・・・」と言われて
(CT検査」となったのです)

先生曰く「今年は何とか大丈夫ですが、煙草を早く止めないと
来年の保証はありません!」 と言われてしまった主殿。
さ~て!困りましたよ、彼の顔。
(私は内心 ウシシシシ!)
癌になられちゃ困るけど 煙草を早く止めてよね。って感じです。

それから数日過ぎました、その後の彼は くわえ煙草で煙も出さず
火も付けず、何だか少々哀れです・・・。

女房の為には止めない煙草も 癌と言う名に弱いのねぇ!!!
ムカッッ~!

・・・・・

そうそう、前回の「答え」は、「9」でした。

使い難~い! ノートかそれとも「・・・8」だからか?

f8_sikuramenn_20130212233857.jpg 

再び ノート・パソコンに変えて数か月
いまだに使い難くていけません ・ ・ ・ 使い難いと
評判が悪いのは 私だけではなさそうな!?
「・・・7」より、何をするにも不便なのだわぁ。

私の場合、つい先日ですが、スタート・ボタンを付けてもらって
少しはマシ?になったけど、まだまだあります「はがきウィザード」も
又 然り!です。しょっちゅう使う「IMEツールバー」だって
無くなっちゃって!?・・・

それが先日 見つけましたよ。「IME ツールバー」の復活を。

以下がこれです。 ↓
 
Windows 8のツールバーが落ち付かないアナタ!

まだのお方は簡単なので変更してみて下さいね。
これで少しは使いやすくなったかな?
後はボチボチやってみますワ。焦らずに。


それから今日は 序にクイズ!?

4  4  9  4  9  4

1  9  1  4  4  1  〇 

最後の「〇」に入る数字は何でしょう?

結構 難問らいです~・・・。
分かった方は「Secre」にチェックを入れて送信していただくと
嬉しいです~ ・ ・ ・ 。 (^.^)/ 

抹消動脈疾患!? ですと

illust406_thumb.gif

気が早い事、街では既にサンタクロースの飾りつけ。
今年は秋が足早に通り過ぎてしまった為か?とっても 早く感じます。

早速 今日は先日の「ABIの検査結果を聞く為」に行ってきました
病院へ。ご存じの方もいらっしゃるとは思いますけど その検査とは
病院のベッドに仰向けになり両手両足、4か所に血圧計など取り付けて
血管の硬さやら血管年齢やらを一気に測るという方法 ・ ・ ・ です。

ムムム! 余り 思わしく?なさそうですねぇ。

先生曰く、どうやら血管が詰まり気味!? とか。
そんな筈では無かったに。血圧だって高くはないし、むしろ
低い方だと私 信じ込んでいましたよ。

「抹消動脈疾患の疑いあり」 と出ましたが、それで足の先が
痺れる感じがしていたんだわぁ。
血管が詰まり気味・・・って、放っておけば「動脈硬化」と言う事も?
両足の方は痛みが無い分 恐ろしい。
両足切断! な~んて事が、全く無いとは言えないよ。
こんな病気は頭から 考えてなどいませんでした。

クワバラ クワバラ!
 
色々理由を考えたけれど 思い当たる節など、全く無いもんね。
只一つだけ、マヨネーズの摂り過ぎかも~ ・ ・ ・ 。
500グラムのマイ・マヨネーズを一週間で使い切ります。
これって生活習慣病かも? しれません。

検査で始り検査で終わる この一年

illust2882_thumb.gif 

この一年は 検査で始まり検査で終わる気配です。
年明けからは各種血液検査が3ヶ月に一度! という頻繁さ
それが終わるとレントゲン検査と骨密度検査があって
その後はMRI検査、そして先週 ABI検査と立て続けです ・ ・ ・ 。

どれも何とかクリアして やっと此処まできましたが、
後が気になるところです。
手術が無いだけ良いけれど、最後のABI検査結果がまだでした。
手術となったらエライこっちゃ!!!

医者に支払うお金やら、お薬代など決してバカには出来ません・・・。
出来ることなら美味しいものを沢山食べて、健康的になりたいものです。
所がどっこい、食べることさえ 儘ならず。

最近はニュースなどでも話題になって、歳を重ねるごとに
「適量、お肉を摂りなさい!」 とか!?、アルブミンねぇ。
分っちゃいるけど これが中々食べられません、足はツイツイ魚屋さんへと
向かっています。焼肉屋さんで食べるお肉は美味しいけれど
自分で作って食卓へ出した時にはスッカリ冷めていますから
毎度の事でとっても味気ないんだわぁ。「レンジに入れれば良い!」ってものでも
ないもので〝とどのつまり” は作ってもらって食べたいの。(^_-)
 
言いたい放題 言っちゃった?

ミニカレンダーも仕上がって!

g96_convert_20131004050706.jpg 

昨日は木枯らし一号が吹き、
あっという間に、冬に向かっているようですが・・・。
秋を楽しむ間が無くて ちょっと残念な気がします。明日は?
寒くなりそうなので、コートの準備をしておかなければいけません。
今年も そんな季節になったのですねぇ。

窓の外では風が吹くたび枯葉がパラパラ舞ってます。
年末にかけ・・・ 毎年のこと、ベランダに枯葉が落ちて
12月の末頃までは我慢の子?
最初の内こそ美しい紅葉ですが、その内に どれも只の枯葉に成り下がり
こうなると厄介モノにすぎません。葉っぱもちょっと可哀想。

準備といえば今年こそはと来年の、カレンダーを早々作っておきました。
作ったとは言え毎年 数字を入れ替え、イラストを
少々変えてみるだけですが。
それでも作る楽しみもあり、十分役に立ってもくれて 毎年止められない
仕事の一つとなりました。
Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード