fc2ブログ

テレビが届いた日

dog01_7_20130415010507.gif      g7mini_20130414001635.jpg

ああ~!!! ここ数ヶ月、何と間が悪いんでしょ!? 
仏滅ならぬ・・・毎日のように仏滅の日が続いている?そんな気さえしてきます。
・ ・ ・ 昔々に読んだ本、「万象学」にもあったよう、今年という年 ・ ・ ・ 。

そんな中、昨日はテレビが届きましたが説明書をみて お~やれやれ!
ベッドの脇の隙間における22型にしましたが、もうワンサイズ大きくたって大丈夫そう。
ところがですよ、使わぬ機能が付き過ぎて、第一 テレビとパソコン同時に使う人って
どんな人? それだけ壊れ易いっていう事ちゃうの!?
おまけに画面が二つに分割できる?・・・ はぁ~!パソコン画面じゃあるまいし。

最近は一人に一台のテレビになろうという時に。
メーカーさんは一体何を考えて作っているのでございましょうや。

使わぬ機能を付けられて、料金高く設定し、お後は消費者に其の料金は
上乗せされて買わされる!!! 余計な機能が付いただけ、
故障も多くなるって寸法だわよ。これこそ余計なお世話というものです。
(陰の声 ! ・ ・ ・ ↑ )

思えば 大阪の義父が、電気製品 買う度に使い勝手に苦労していた
そんな事など思い出しているところ、さぞかし不便な思いをいていたろうに。
それそれ、使い方より説明書、文字は小さく読みづらい・・・使わぬ機能は付いている・・・
で、文句も言えず息子に愚痴を言ってたのでしょう。行く度に、高齢になった其の姿
最低限の電気製品・・・それだけで、生活していた両親でした。
況して明治生まれの人だもの。

やがて来る、絶対くるのよ誰にでも、そんな遠くも無い時に。
他人事、そんな風には思わぬ方が宜しかろう ・ ・ ・ 。
世の中の進歩はとても凄まじいのだ。

カーネーション!

g35_convert_20130517004048.jpg   

↑ 今更ですが 母の日の、お花たち。♪

g40_convert_20130517002242.jpg 

↑ しまった!少し欠けてしまった、ご愛嬌!? (^_-)

g41_convert_20130517004440.jpg 

↑ 以上、カーネーション他、母の日の花のコラボレーション! ^0^♪
自転車のカゴに乗っているのは 真っ赤なカーネーションと同居をしていた“ヘデラ”です。
さ~て 自転車に乗り、レッツゴー!

つるが伸びたらガラスのコップに挿しておき、日当たりの良い所に置いて
暫くすると可愛い根っ子が出てきます ・ ・ ・ 。

電気製品、近頃苦手~

jyouro_mini_20130511013653.gif    

やっぱりラジオだけでは我慢がならず 家電量販店へと
向かいましたが、以前壊れたメーカーなどには目もくれず!?
綺麗な画面で有名?な、某メーカーさんのに決定しました。
BSテレビをみる為に、B-CASカードを差し替えなければなりません。
又もやひと手間・・・面倒じゃ~。おまけに説明書だけは 勘弁してよっ!

テレビが無いと何が不便かというと、曜日が分らず、今日何曜日?と
“ゴミ捨て” の日を、携帯開いて・・・新聞開いて・・・ニラメッコ!
テレビをみてると、この番組は何曜日!・・・と頭にいつもインプットされ、テレビが変な
所で活躍?してると実感します。テレビもラジオも無かったら、この先一体
どうなるのやら・・・と、今更ながら考えました。

お店を出る頃 お昼時。余り、お腹は空かないけれども気になっていた
「お好み焼き屋」 で昼食を! ・ ・ ・
正直 私は外で、「お好み焼き」とか「もんじゃ焼き」など食べてみた事ありません。
何故かと言えば、お金を払って 自分で焼くのが気に入らないね。
お金を支払い食べるなら、出来上がってから出てくる事が当たり前~って
感じです。大阪出身?、主殿。あれやこれやと指図をします。
おまけに「若い頃には彼女と食べにいったものだ」ときたもんだ。
最後のひと言 気に入らないね!

「それで、お前は4人目だ」って! ( ←_←)

大阪時代は知らないけれど、こちらへ出てきて振られた事は
知っていますよ!“あ~た”が知らないだけざます。
だって、私の友は貴方の会社にいたんだもんね、同じ課に・・・。

ナンジャ カンジャと文句を言いつつ、お好み焼きと焼きそばと、ドリンクがつき
アイスクリームのデザートも。全てを平らげ「余は満足じゃ!」と言いたそう。

そんな或る日の一日でした。

・ ・ ・ ・ ・

ノート・パソコン依然調子が悪くって、大事な時にカーソルは飛び
特に IDとパスワードなどを打ち込む途中でカーソルが無くなったりして
ページも飛んで、これって一体何なのよ!!ムカッ~ ~ ~って気にもなりますよ!
最終的にはデスクトップに逆戻り!!!ったくもう・・・、ブログを書く気も萎えてくる。

こんなパソコン、出会った事など無い代物です!!!
もう一度 電話をしておこう。

母の日に 息子夫婦の心かな

b40_mini.gif 


母の日に息子夫婦が来てくれました。お花を持って。♪
ピンクのカーネーションと トケイソウに良く似たクレマチス?だったかな?
紫色の大きな花が綺麗です。つる性植物なのでベランダの柵に這わせましょ!

この植物を育てることは初めてなのでチョット心配ですけれど。
肥料を与えて水遣り、きっちり忘れなければ育ってくれると思うかと?
これで今年のベランダも、少~しづつでも華やかに ・ ・ ・ 。
なってくれそうな我が家です。

「生きとし生けるもの」にとって、”太陽の力”は偉大なり~ 
萎れそうな、アジサイの、枝から小さな新芽が吹いてます。ホッコリ笑顔。
日に日に大きくなってる所が可愛い限り!なのですよ~。
植物と音楽は何よりも 心を癒してくれるもの。
生活からは切り離せなくなりました。

今日の一曲、このメロディーで
その昔、クリスマスになると 会社のクリスマス・パーティーで
良く流れていた様な? ・ ・ ・ ♪
今日もラジオから

ラ・ゴロンドリーナ

何せ古い ~ ・ ・ ・
軽く ステップ、踏んでみますか?

隣の芝生は美しく

a69_mini_20130510013048.gif   

昨日は3ヶ月ぶりの美容院へ・・・
こればっかりは自分の足を使って行かなきゃなりません!
ちょっと疲れていたけれど毎度の事です、午前中にはエンジンが
かかり難い私です。

前日に美容院へ13時半の予約をいれておきました。
美容院、数ヶ月ぶりの贅沢です・・・。だって 気持ちがいいじゃない!
カットを済ませて、カラーリングは欠かせません。
一番気持ちが良い事は シャンプーね、首の後ろに蒸しタオルなどをあてがって、
ホ~ット気っ持ちがいいですね ~ ・ ・ ・ そのまま寝てしまいたい気分です。

主殿? 彼は自分で染めてます。たばこを止めればいいのにさ!
その癖 「納豆が身体に良い」だとか、「リンゴを毎日食べると良い!」とか・・・
くだらん事を言っていますが其の前に、先ずはタバコを止めてから!って・・・そして、
 何時になったら分かるのか? 其れを思えば美容院など安いものです私の。
気持ちはいいし、綺麗になって!?美容師さんも 私の頭の特徴?を、
やっと理解をしてくれた。昨日の出来栄え 最高です~ ^0^♪


f90_20130510013054.jpg  


気分もとっても ナイスだわ!
大好きな、この人の曲を聴いているからなのでしょうか?

テレサ・テン  「愛人」

 NHKホールでの このステージは、結果的には 最後になってしまいましたが。
今頃 彼女は天国で ・ ・ ・ 

気管支喘息の発作だとかと、況してホテルの一室で一人 孤独に亡くなられたなんて。
傍からみれば羨ましいような生活が一瞬の内に崩れ去ってしまったか!?
人様の事は“良く見える”ものです、そして我ら、明日の事は 
全く分かりませんからね~。

「録画をしておいて良かった」と思っています。
女性からみても 彼女はとっても可愛いね ・ ・ ・ 。 
Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31 - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード