fc2ブログ

旅行の準備だ 忙しい!(^0^)/

f29_12123_20130217013004.jpg 

毎日寒くて降りそうで 降ってくれない今年の雪です。
降られちゃったら出掛ける時は困るけど・・・
今週末に関西方面へ新幹線の予約切符も買いました。
今の所は雨のマークと雪のマークはないけれど 岐阜県辺りで
ストップされたら嫌だわよ~・・・。

いつもは帰宅途中による京都、伏見稲荷へ参拝します。
今年はどう言う訳か関西へ、向かう途中で寄るそうな!?

子供を代表 仕事の都合で娘と一緒に親子旅?
主殿、私と違って娘には 大分気遣いみせてます・・・

悪い事はいいませんから
どちらを大事にした方が 後々どうなるかって事を、篤と考えておくが良い。 (^_-)
例の事件があってから、すっかり変わった主殿。

知りたいでしょう? ・ ・ ・ この事件!
チョットやそっとじゃ 書けませんわよ。取り敢えず主殿にもメンツがあるし!
この次に 私を怒らせちゃったら書いちゃおうかな。ヘッヘッヘッ。 

街まで出れば欲しいモノが沢山あります

f28u_12_20130216021319.jpg 

近頃は「欲しいモノなどなくなったんだわ~・・・」
と思ってましたが、久しぶりに街まで出ると まだまだあります欲しい物! 

電気屋さんの帰宅途中に必ず通る着物のお店。
通ったからには覘かずに帰れないのが そらまめさんです。
覘いたからには帯や“きもの”の一つや二つは気に入ったものが見付かって
ここで又 自分との戦い始まるのです・・・。

欲しいけれども お値段がねぇ! でもやっぱり欲しいんだワァ!
迷っていると 「お取り置きをしておきますから~ ^0^♪ 」 などと
満面の笑みでプレッシャーを掛けられました・・・ 
それにしてもこのお店、いつも結構したたか?で買うのかどうかも分らん客に
大盤振る舞いするなんて、中々どうして出来ません!

今回もくじに当たってお米2合のプレゼント。
ちゃっかり きものの値段に上乗せしてるに決まってますけど
心憎いね・・・この手法!三合だったら重いから 持ち帰らないし
一合だったら いりません!と辞退するに決まっています。
2合というのは良く考えた。

やっとの事で逃れたものの・・・現在も、考え中です 考え中よ。

我が駅のスーパーによると今度は花屋の店先に
マーガレットが「私を買って!」と言ってるみたい・・・
花の大きなマーガレットがありましたけど、今はダメ! 家の中では
育てる自信がありません。花屋に置いてる鉢花は既に鉢が小さくなって
持ち帰ったら 直ぐに植え替え必要です・・・
後 一月は待ちましょう。

ノート・パソコン手に入れた!

e103_if_20130213212839.jpg

朝一番にTVをつけると“交通情報・・・” 流れています。
雪になるかと心配しました、一月ぶりの病院通い! 先月の採血をして栄養状態
どうだったのか?を知る日でもあり、何とか無事に通過しました。
近頃食事も美味しくて 時間を掛ければ結構食べてはいますけど。(^0^)/
体重も一キロ増えて とってもグッド!

病院帰りに 駅の近くでお食事をして、電気屋さんへ イザ出掛けん。

到頭 買っちゃいましたよ、ノート・パソコン!
「Windows7」は 少しのところで逃してしまった。お~残念。
やっぱり使い慣れてる「XP」が欲しかった~
買って来たのは値段に釣られて「8」を買ってしまったけれど、マッいいわ!
その内 「XP」のソフトを探してくるからサ・・・

所がです 私のプリンターは年代物で 未だに「PICTY820G」を使っているものだから
お店の人に このパソコンには対応していません!新しいのを買って下さい!
などと言われてしまった・・・ (@_@)
おまけに「FLET`S光」をやたらに進める。
 
「私そちらは好きではないの!!!」 と話しているのに
其れでも直も食い下がるのか・・・ 若いお兄さん 半端じゃないよ。
あの位じゃなきゃ 商売人とは言えないか?変な所に感心し、帰ってきたのでありますが
帰宅途中もずぅ~っとイライラ消えません!
店の人、買う時だけの安さばかりを強調しているようですが
電化製品 毎日使うものだから、毎月支払う維持費の方が優先ざます。

大人になるってどんな事?

f2_es2_20130212233927.jpg  

先日のこと 団地を抜けるバス停までの細い道!
マダマダ続く外壁工事の真っ最中です。
時々出くわす工事の人たち・・・

若いお兄さん達4、5人だったか?もっといたかも!?
怖い訳ではないけれど、一歩も2歩も後退りしたい気分が心の中で顔を出す。
所がなのです すれ違いざまに「こんにちは~」と全員の声。
挨拶もせずに通り過ぎようとしたした自分に気付く!

慌てて軽く会釈をしたが ・ ・ ・  後の祭りか恥かしい!

暫く行くと 今度は年の頃なら30代か?工事関係者とみられる お人が
一人でテクテク歩いてきます。
今度こそ サッキの会釈をとり戻すべく此方から「こんにちは」と言ってみたけど
今度は軽く無視された・・・(@_@)

・ ・ ・ ・ ・

成程ね~ 新入社員に教育しても、年をとるほど忘れる訳ね!
でもって、幼稚園のお迎えのバスに乗り込む時の男の子達が帽子をとって
元気に挨拶する姿など 思い出していましたよ。

人間て どんな親やらどんな上司にめぐり逢うかで 人生変わってしまうのか。
それとも己の生き方なのか? 考えてしまう出来事でした。





パソコンは数日前に息子が直してくれましたけど
何とも頼りがありません。おっかなびっくり使っています、結局“ノート”を買いますよ~

外壁工事も始まって、2月の4週末には義父の法事で大阪へ。
その数年後には義母の法事と続きます。
子供の務めが終わった頃には いよいよ自分の順番か~。

さ~て そろそろ皆様方のブログへと 御用聞きに回れるのかな?
Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード