fc2ブログ

イザ出陣!の準備です

a93_mini.gif 

夕べは “今夜も生でさだまさし” ・ ・ ・ をみた後に
あれやこれやと 片付け物をしていたら、到頭 夜明けになりました。
と言う事は、一睡もしていなかったという計算に!

番組内で聴いた曲、 「春爛漫」 を、早速YouTubeから引き出して
早速、ICレコーダーに レコーディングをしたりして・・・。
とても、元気が出てくる曲です。そう、こちらは歌詞ね!
「3.11」の 応援歌、でもあるそうですよ。

アップテンポのリズム感!
あなたの応援歌にも して下さいネ。

15時過ぎには 子供たち夫婦が来るというのに のんびり構えているのがこの私。

さ~て、皆が揃って ああでもないとか、こうでもないとか、思い思いの考え?があり
待ち合わせ場所を決める事さえ 中々決められないのです。

石垣島はどこかいな?

kotou_mini.gif 

羽田から飛行機に乗って3時間弱・・・
新幹線なら東京駅から新大阪!って言うところ
一体どこにあるのやら?と、早速Google Earthで調べてみたら
ビックリするほど 遠いです。
日本というより台湾に、ぐ~んと近いじゃないですか?

飛行機で約3時間・・・と言えば、グァム島と、同じ位の距離加減!?

九州からはまだ先で、沖縄からも ず~っと先の又先の小さな小島。
どんどんとズームアップをしなければ、どこにあるかも分からずに、見落とす所でありました。
が、石垣島は沖縄県の市のひとつでもあったのですね・・・
思えば最近 石垣島の市長さん、東京都知事と面会をしたニュースが
テレビで流れていましたが。

勿論のこと、行ってみないと分かりませんが
住めば都というけれど、住むにはちょっと心細い気がします。


e42_20120427025455.gif 

あれ程に中国・台湾に近いとなると
領有権の主張をしたくなる気持ち 何だか分からないでもありません。
けれども絶対ダメだすよ。日本固有の領土です。
改めて日本の国って広いんだわぁ。

数年前に北海道の知床へ行った時にも 随分遠くへ来たもんだ。
と思ったけれど、そんなものではありません、石垣島は・・・。

押入れ開けて ドキッ!

dog02_6_20120425002108.gif    g6f1.gif    e73_2_20120425002107.gif

少しは押入れの中を片付けたいと開けてビックリ
大人のオムツが出てきたよ。一体 これは何時?誰が?・・・
と思い返していたところ、この私しかいませんねぇ。

そっか・・・あの時、緊急入院・手術をした折、娘が手配をしてくれたのかも
知れません。スッカリ忘れておりました~
大人のオムツを捨てもせずしっかり仕舞って置く所、一体誰に似たのやら?
あの当時マダマダ私は40代の筈でした。何れは使うと考えたのかあの娘
しっかりしてるといいますか、この母を小馬鹿にしてるといいますか・・・?

でも待てよ、近頃は生まれてくる子のオムツより大人のオムツの売れゆきが
とても多いと聞いてます。然もありなん!と言うところかも。
生まれてくる子は少なくなって、この先は老人ばかりの世界に向って
まっしぐら!って訳だから。

改めて、捨ててしまうか?このままに、邪魔ではあるけど
放っておこうか?少々迷っておりまする~。

まっ!いいか。その時が来たら
主殿に使わせようかと、密かに思っていますわよ。オホホホホ!
人生そんなに甘くない?

 d6_mini.gif

そうそう・・・恐ろしいほど気になる情報みつけたり~

「地震ハザードステーション」

太平洋側沿岸は殆ど真っ赤でございます。
皆様どうぞ 気を付けて・・・って、ここまで真っ赤になってたならば
気をつけ様も ございませんね。

犬も歩けば棒に当たって ああ痛い!

hanapotto_mini.gif   

こんな私のブログでも もう少し 書きやすく!なんて
思った為に、色々 変更・・・?悪戯している内に、今度は元に戻らなくなり大慌て!
どこからか、「だから言わんこっちゃない!」なんてお言葉が
かかって来そうな気配がします。

やっとの事で毎回記事の上に出てくるプロフィールやらカテゴリを
左サイドに 移し変え、少しはスッキリしたかしら?
もう少し手直ししたいと思ってみたけど、今より酷くなったら大騒ぎ・・・
で、今回は ここらで終了することに。
自分のブログのデザインも 思い通りになりません・・・。

この所 毎日のように失敗ばかりが続いていたりで そらまめさんは
ど~んと 沈んでおりまする。

よって、今日は“テスト記事”の投稿だわよ! 

“仕上がり真近!”である筈が!

ohayo_mini_20120420174103.gif  

一日の・・・ 寒暖の差がちょっぴり激しく

羽織る物でなんとか凌いでいるけれど、少々面倒なのが今の季節でありますね。
これも毎年経験をする所なり~、梅雨の時季まで続きます。

さてさて 仕上がり真近のセーターでしたが
ネックラインが気に入らず 「衿ぐりのゴム編みだけよ!」と思いながらも
解いている内、何処も彼処も気になって 到頭 全てを解いてしまいアッと言う間に
ゼロになってしまいけり~ ・ ・ ・ トホホホホ~っていう感じ! *゚Q゚)

こんな筈ではなかったに!
解いた毛糸は “アフロヘアーかソバージュか?” (@_@)

ここ暫くは 毛糸と縁を切りたい位にショックです。

g23e_convert_20120418165936.jpg 

この頃は衿ぐりだけで何とかしようと必死で もがいておりました。

こう見えて、結構 そらまめ完璧主義でございます。
言うなれば、手仕事に限って・・・っていう所。

キライな事は見ない振りして さら~っとスルーをしてしまう!
 何とも性格見えちゃうね!?

Calendar 1.0
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード