fc2ブログ

今年もきました夏祭り

a57_mini.gif

眼科での処方どおりのメガネでいると
近くを見るのは丁度・・・よいけど、少し離れた場所を見る時
例えば パソコン画面に向う時、慣れない所為か 暫くすると、イライラの後は
目がショボショボと してきます。やはり、既製の眼鏡を買ってこよ!
こんなままでは 耐えられません・・・。

明日の日曜からは夏祭り!だとは聞いてましたが
早くも、今日は 19時を過ぎた頃から、小学校での盆踊りなのか
東京音頭で始まって、延々21時まで ♪、民謡だらけ?が流れます。
これ又夏の風物詩!?

例年ならば、明日辺りは子供みこしが 我家の前を通る筈。
けれど、お天気余り良く無さそうで、子供より 大人の世話人の方が
ヤキモキしそうな塩梅ですね・・・?

小学校の父兄とか 自治会さんとで夜店も沢山出たりして
結構 以前は賑やかでした。(だって 今では行ってない!)
と言うのも、越してきた時一度だけ? 行った事がありましたから。
でもって夜店の植木屋さんで、植物を 買って帰ってみたけれど あくる年には
枯れちゃった!( ´△`) この時は キチンと世話をしましたよ。
赤い実のなる“センリョウ”だったと思います。当時は元気ハツラツ?でしたから。

時々気になる 植物と人間様は 相性ってものがあるのかな?
“秋明菊”と この“センリョウ”は 何度買っても
ダメなんだわ~・・・。きっと 夏越し!まずいのか!?

・・・仏の顔も 三度まで!・・・
三回買っても 育たぬ時は、天の声だ!と諦めまする。

結構 諦め早いのよ。 (^_-)

ネコ踏んじゃった?

hanakago_mini.gif

(猫じゃなかった、メガネです。)
立ち上がった時、ベッド上に ふと置いた眼鏡!
言わずと知れた 老眼鏡ネ。

しばらくの間 用事を済ませ、どっかと座ったベッドの上に・・・
何やら鈍~い感触が!と、思った瞬間 眼鏡を踏み付け
メガネのツルは壊れて折れた!!!

ナンチュウこっちゃ。

一番安い 既製のメガネ(お家用)が これ又一番重宝していた。
手元で文字を読むことも、ベッドでテレビを観ることも
完全だとは言えないけれど 両方使えた貴重品?

外出時には 手元用を2種類持って・・・
何故って ひとつはレンズの枠が外れた場合の予備でして。
そして今回壊れた“お家用” 眼科で処方されてるメガネの度数は
少々 お家じゃキツクって!

・ ・ ・

さぁ どうしましょ!
同じモノを 買って来ようか・・・?
自分の態度を棚にあげ イライラするやらむかつくやらで
内心 穏やかだ!なんて言えません。

明日辺りは病院へ、薬を貰いに行かなくちゃ!
美容院へも2ヶ月以上は行ってない。携帯の サービスショップも行く予定。


時々出てくる「製造番号!」 とやらが分かりません。
それと、メモリーカードが無くってさ・・・。病院もサービスショップも
駅から近いし さして嫌ではないけれど、天気予報は雨マーク! 
涼しいことは良い事だけど やっぱり天気が気になるなぁ・・・。

ああ・・・ 神様・仏様、明日一日 雨が降りませんように。 m(__)m
こ~んな事を言ってたら、雷さまに怒られる!?

涼しさは天国じゃ!

d19_mini.jpg  
今日は幾分涼しくて、待ってました!と台所へ・・・
こんなチャンスは何時来るか?てな調子で いそいそと,
料理作りに励みます。作れぬ時の“作り置き!”って やつですね。

けれどコレ、作り過ぎては食べきれぬ!な~んて事にもなりかねません。
無いよりはある方がマシ・・・ということで。

自分の好きなお料理と、主殿の好きな?お料理と
先ずは2品 出来上がり!多めに作っておいたので、暫く同じ料理が続くかも?
又々、文句を言われそう・・・。

日曜日 息子夫婦が来る予定でしたが、私がダウンでドタキャンしちゃった。
・・・お蔭で?主殿はオカンムリ!?

何だよ! 女房が倒れていると言うのに 冷たいヤツメ!





そんな訳にて、冷蔵庫には置き場も無いほど詰まっています。
この季節 野菜は早く食べなくちゃ・・・
こんな時 近けりゃ持っていってやれるのに!と思いつつ。
何とか茹でて 冷凍室へ押し込んだ。

エヘヘ、これから少しは楽できる!?
“楽”はショッチュウしてるけど。(。・ε・`。)

今年も咲いてくれました

 

7月に入ると 今か今かと待ちわびる、ムクゲの花が咲くのです。
この花は 11月の中旬までは 咲かせることができるので
結構 毎年楽しみにしている花でもありまして 只一つ、虫よけの薬を
ひと夏 数回、散布するのが偶にキズ!

今年は 手抜きをしたりで、肥料も水も与えずに
しばらくの間、ほったらかして置いたのに キチンと花が咲きました・・・
お蔭で今年の花は小さくて、去年の写真で我慢して~
“又使ってるこの写真!” な~んて事はいわないの!(*´ρ`*)
良いものは 何度見たって良いもんね!



 ・・・ って、これは 自画自賛!?

近頃写真でごまかしている!?そんな気だってしないじゃないけど、
夏限定!という事で。今日はこれでお仕舞い!

だって、これからやる事あるのよ お楽しみ (^0^) ・・・。

今年は何だかオカシイぞ!

have1day_mini.gif

昨日から とっても涼しく私としては有難い!
が、今年は蝉の鳴き声?聞こえませんよ・・・嫌な予感がしてきたぞ! (;-_-)
毎年今頃 蝉の大合唱が始まってるのに・・・煩いくらい!

昨日今日と とっても涼しく、体調だって良好なのに
何事も 適温というものありますからね。
何やら異変が始まって!?
怖いことには ならねば良いが・・・。

数年前に壁に張り付いた蝉を見て、特大のゴキブリと間違えて
殺虫剤を取りに走ったこともありました。
さすがに 短い命の蝉に対して殺虫剤はかけられませんで
只々じっと 見てました。

蝉の声が聞こえないのは 我家の周り?だけなのでしょうか・・・
聞いてみたい気がします。





7月だけで良いからさ、このまま涼しく いられない?
無理なお願いだったかな・・・
真夏はとっても苦手です。
Calendar 1.0
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

プロフィール

そらまめ

Author:そらまめ
日記代わりのブログです。
勝手にリンクさせていただいてます。
不都合であれば お知らせください。
リンクフリーです。

今日の月齢
Today's Moon phase
相田みつを美術館
リンク
最新コメント
FC2カウンター
月別アーカイブ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード