
使いようによっては とても便利な代物だけど
この携帯電話というものは。時々驚くような、とんでもない族が現れ世の中を
驚かせたりするものだ・・・
今回の受験生、将来は日本の国を背負ってたつような 人になるかもしれない筈なのに。
何を血迷うたのか、事もあろうに Yahoo!知恵袋にテストの問題を投稿し
答を簡単に手に入れようとする大胆不敵で、呆れたものです。
この若者は、自分ひとりで考えたのか?それとも
入れ知恵などをした人間が 近くにいるかも知れないな!?
普通に考えてみれば 18歳ね! 末恐ろしい気もするが、この知恵を
もっと他には使えないのか今の若者・・・
携帯電話の普及に伴い 私も手帳を持たなくなって早数年!?
電話は勿論 メールにネットに位置情報と、知りたい事は何でも教えてくれまする。
アラーム機能にカレンダー、電卓までもついてます。
少々頼りないけど レコーダーだってイザという時は何とか 役に立ちますよ。
忘れてならないカメラ機能、私は何時も
バスの時刻表を カメラでパチリ! 家に帰ってパソコンに送信し
見易い様に 書き換えまする。 時刻表さえ中々置いてませんから・・・
ここ数年、おかげで手帳は白紙のままで
全て携帯に任せていたが、操作のミスで 一瞬の内にデータは全て消えちゃった。(@_@)
どうせ私が悪いのよ!
これから気をつけますからね。
便利なものは 不便でもある!と感じた瞬間でもありました。